性格悪い女の心理・攻略法7選【女社会・女の職場】

女性ばかりの職場には、困ったタイプの人が必ずと言っていいほど存在しますよね。

 

「うわー、この人性格悪!」と思った人に出会ったことはありませんか?

 

人数が多い職場はもちろん、少人数の職場にも存在します。

 

私も保育士という職業柄、女性だらけの職場ならではの光景を何度も目にしました。世間のイメージでは、保育士って優しい人、と思われがちのようです。しかし、子ども好きであることと人柄が良い・心が優しいというのはイコールではないということがよく分かりました。もう、これは断言できます。もちろん心優しい人、人格が優れていて憧れる人もいましたが。

 

この人が苦手だから、意地悪だからと、困った人のせいで、仕事を辞めるのも何だか悔しい。好きな職種なら尚更ですよね。だからと言って、じっと耐え抜くなんて辛すぎる。

 

女性の職場で、平穏無事に生きていくには、それなりのテクニックが必要とされます。

 

テクニックを使って困った人を攻略していけば良いのです。

 

とは言え、困った人にもそのタイプは千差万別。タイプ別攻略法が必要です。

 

ここでは、大きく分けたタイプに応じて、その攻略法をお伝えしようと思います。

 

是非とも参考にしていただいて、職場での余計なストレスを減らしてほしいと願っています。健闘を祈ります!

 

女社会・職場にいる性格悪い女7選

それではまず、どんな困ったタイプが存在するか、見ていきましょう。合わせて、攻略法もご紹介しますね。

 

1. 悪口・陰口が大好きな女

なぜこの人といると、こんなに疲れるのだろう。と感じる相手っていますよね。自分に対してきつい言い方をするわけでもなく、意地悪をするわけではないのに。そんな相手は、このタイプではないでしょうか。

 

口を開けば誰かの悪口、そんな人いますよね。私も以前の職場の保育園で、一緒にいるとすごく疲れる人がいました。かなりベテランの域で、指導する立場でもあるのですが、絶対に「褒める」ということはしない。マイナスの面を探してスポットを当てて、そのことについてとやかく言うのでした。

 

もちろん、仕事上のことで本人に注意したり、時には厳しく指導する必要もあるとは思うのです。肝心の指導はすることなく、不機嫌な顔でその相手に接するだけ。そして、いないところで悪口のオンパレードでした。

 

「あの子、夜遊びしすぎなんだろうね。そんなことで昼間にボーっとしてミスされても困るよね。」

「子どもたちのこと、可愛いと思ってるのかな。笑顔で接してるつもりかも知れないけど、なんか嘘くさくて怖くない?目が全然笑ってないのよ。今度、見てみて!」

「〇〇さんって、子どもさん習い事多いと思わない?子どもが可哀そうよね。子どものためっていうより、自己満足よね。」

 

彼女に何も言われていない人はひとりもいないはずです。なので、私も一緒に行動していても「これは陰口ネタになるのかな」と、つい思ってしまうのでした。ほんとに疲れる人でした。

 

悪口大好き女の心理

悪口を言うことによって、他人を貶めようとする。他人のあらさがしをして貶めて、自分が優位に立ったつもりになって安心する。そうです。自分に自信がないゆえの行動なのです。

 

自分に自信を持っている人は、他人のことをとやかく言わないものです。他人を引きずりおろして、ガラス細工のような自己肯定感をなんとか守っているのです。

 

また、ひとりターゲットを作ることによって、周囲の人たちとの仲間意識を強めたいという願望もあります。「共通の敵」がいると、そのグループの結束は強くなります。自分が発信源となり、周囲の人たち驚いた表情や同意を得て、そのグループの結束力を強めたリーダーにでもなったような高揚感を味わっているのでしょう。

 

悪口大好き女の攻略法

まず、他の人の悪口を言ってきても参加しないことが大切です。参加しなかったら、「お高くとまってる」だの「何を考えているか分からない変人」だの、あなたの悪口を他の人に言いふらすことでしょう。

 

でも、参加したところで、別の粗さがしをされて陰口を言われるだけです。自分が悪口を言われるのが嫌で、良く思われたくて一生懸命に悪口に乗っかると、どうなるでしょう。

 

間違いなく、周囲の人から信頼されなくなります。悪口大好き女の側近みたいに思われて、誰からもまともに相手にされなくなるでしょう。

 

よって、参加しないことが絶対に大切です。どっちにしても言われます。また、関わりが増えれば増えるほど、粗さがしの機会を多く与えることになります。

 

仕事上は愛想良く接しても、プライベートは一切明かす機会がないくらいに距離をおくことが大切です。

 

2.何かと攻撃的な女

「そんな言い方しか出来ませんか?」と言いたくなるような人もいますよね。呼びかけただけで、怖い顔で「なに!?」と不機嫌そうに聞き返すような女。機嫌が悪いのかは知りませんが、高圧的な態度やものの言い方の女。

 

攻撃的な女、職場にいると嫌ですよね。悪口女とかなら、あまり関わらないようにすればいいのですが、攻撃的女と仕事上で関わる必要があるとなると、本当に大変です。

 

以前の私の職場に超攻撃的口調のお局様がいました。呼びかけるだけでも、いちいち緊張を強いられました。ある時、ふと気づいて、彼女の言ったセリフを文字にしてみました。すると、驚くほど普通の言葉でした。

 

このお局様は、とにかく口調がきつく、ヒステリックでした。すごく恐れていましたが、暴言を吐いたり嫌味ネチネチではないということです。こういうタイプは、攻撃的女の中でもマシな方でしょう。

 

口調がきついだけならまだしも、罵詈雑言浴びせたり、嫌味攻撃だったり、職場にいると計り知れないレベルの実害のある女もいますよね。

 

もともと耐性の強い人間なら、やれやれ、とやり過ごせるかも知れません。でも、社会人になりたての新人や心の折れやすいタイプにとっては、脅威にもなります。耐えようと我慢して、心身の健康を損ねてしまったり、最悪のケースは、自殺にもつながりかねません。

 

決して大げさなことではなく、実際にニュースなどでも見聞きした覚えもあります。

 

攻撃的女の心理

攻撃的な人は、実は不安を抱えています。自分の立場が危ない、と感じた時に他人を攻撃することによって自分のポジションを何とか守ろうとするのです。

 

自分より仕事が出来ると思う相手には、その人の粗さがしをして周囲に言いふらし、蹴落とそうとします。

 

また、新人や仕事の出来ない相手から頼られて仕事を増やされるのも嫌います。最初から冷たい態度で「近寄るな」オーラを出すことによって、遠ざけようとします。

 

自分のミスなどを指摘されて逆切れするのも、自分を必死で守ろうとするあまりの行動です。理屈に合わないことでも、苦し紛れに大声でまくし立てたりして相手を攻撃するのです。

 

不安を多く抱えているほど、他社に対しての攻撃の頻度が増えるということになります。

 

攻撃的女の攻略法

攻撃的女からターゲットにされないために、顔色を窺ってご機嫌を取ったり、下手に出ることは逆効果です。さらに攻撃がエスカレートする危険性もあります。

 

そうではなく、攻撃的女から「安全な存在」だと見なされれば良いのです。

 

「安全」とは、他の誰かに取り入って悪口を言ったりしないことはもちろん、攻撃的女にしわ寄せが行くようなミスをしないことも大切です。

 

誰かの悪口の仲間に入っていると、攻撃女は自分を棚に上げて、あなたのことを「悪口を言う危険な人間」だと見なします。安全な人ではなくなります。

 

ミスをしないことが大切、と言われても、人間誰しもミスはしますよね。素直に謝って、卑屈にはならないことです。ミスに対しては攻撃してくると思いますが、自分を責めすぎないでください。問題は、攻撃女の被害者意識なのですから。

 

素直に謝れば、それでおしまい。いつまでもくどくど言っていても、オドオドずに平静を保つようにしましょう。

 

.嘘をつく女

平気で嘘をつく人、本当に困りますよね。職場に嘘つきが一人いると、思いがけない濡れ衣を着せられることもあります。

 

伝えたのに「聞いてない」で通したり、「した」と言ったことをしていなかった、などはまだマシな方です。

 

明らかに自分がしたミスなのに「知らない」「私ではない」で押し通す人もいます。素直に認めて謝罪すればすむのにと思いますが、絶対にそれが出来ないんですよね。周囲は大迷惑です。

 

嘘つき女の心理

上記のような嘘は、自分を守るために必死になってつく嘘です。プライドが高く、自分を良く見せたい、嫌われたくない、と思ってのもので、根本的には自分に自信がないためのものではないでしょうか。

 

他にも「嘘つき」には色んなタイプがありますが、職場で仕事をする上で迷惑なのは、上記のタイプですね。

 

嘘つき女の攻略法

このような仕事上での嘘つき女の攻略法としては、本人を言い負かすことではなく、日頃からあなたが周囲の信頼を得ていることが大切です。

 

「あの人が言ってることの方が、絶対に本当のことよね」と思ってもらえる人であれば、嘘つき女にはめられそうになっても問題ないですね。

 

4.無責任な女

これは、嘘つき女にも通じるところがありますね。自分のせいで何か問題が発生しても「私じゃない」「私は知らない」のスタンスを貫く女。周囲があたふたしているのを横目に、知らん顔しているような女。ある意味、スゴイですよね。

 

自分の仕事であっても「手伝って~」と周囲を巻き込んで、自分のペースはゆっくりになったり、はたまたいつの間にか消えてしまったりするような強者もいます。

 

無責任女の心理

ただ単に、自分さえ良ければいい。楽をしたい。それだけかも知れません。心の奥に深い闇があって、それを隠すためになどの理由もないのでしょう。関わらないに越したことはありません。

 

無責任女の攻略法

とにかく、「無責任女」を見抜いて、自分を守るべく対策をしておきましょう。

 

言い訳が多い、反省しない、他人のせいにする、他人の迷惑なんて考えない、意見をころころ変える、仕事ひとつひとつが適当、時間にルーズ。これらの傾向がひとつでもあれば、無責任女の可能性があります。当てはまるものが多いほど、責任感がゼロに近づいていきます。気をつけましょう。

 

下手に仕事を手伝って、遅れや失敗をあなたのせいにされるのも馬鹿馬鹿しいですよね。関わらないのが得策ですが、そうとも言っていられない場合もあります。「ここだけは手伝う。あとは自分で頑張って」などと、きっちり線引きしておくことが大切です。

 

5.気分屋な女

最初に会った時、愛想が良くてにこやかで、「なんて感じのいい女性だろう」と思った相手が、次に会った時にはムスッとしていて、戸惑った経験はありませんか。

 

「私の何か、気に障ることがあるのかな」「気分を害してしまうことしたかな」なんて、自分に対してあれこれ思い悩んでしまうかも知れませんが、相手に問題があることがしばしばです。

 

気分屋な女が職場にいると、雰囲気も悪くなるし、仕事もやりにくい。日によって機嫌がころころ変わり、機嫌が良い時には「うん、いいよー」とにっこり言っていた事でも、悪い時には「なんで!?」「違うでしょ!」なんて、全く違う反応や回答が返ってくることもしばしば。振り回されてしまいますよね。

 

気分屋女の心理

人間誰しも、程度の差はあれども気分の良い人も悪い日もあります。多くの人は、自分の家族や親しい間柄の人に向けてのみ、機嫌の悪さを露呈するものです。職場や公の場では、抑制するのが常識のはず。

 

職場でも自分の機嫌の悪さをあからさまにする女は、いわゆる「かまってちゃん」要素が強い。私は今、こんなに不機嫌なのよ、ということを周囲の人に知らしめたいのです。子供じみていて、究極の甘えですよね。

 

気分屋女の攻略法

相手の態度や感情に、自分が責任を感じる必要はないのです。あなたの言動に対してどう感じるかは相手側の責任。あなたはニュートラルな態度でいればいいのです。気分屋女の顔色を窺ったり、おどおどして業務に支障が出ないように気をつけましょう。

 

可能ならば、機嫌の悪い時には必要最小限の関わりで済ませましょう。業務連絡のみ、きちんとこなせば、機嫌を取って話しかけたりするような無駄なエネルギーは使わないようにしましょう。

 

6.上から目線なマウンティング女

なぜそうなるのか、不思議なくらい高圧的な態度の女、いますよね。人間関係において、相手を蹴落として自分が優位であることを示そうとするマウンティング女も困ったものです。

 

「自分の方が裕福」「自分の方が幸せ」ということを、いちいち相手に知らしめないと気が済まないようです。こういうタイプ、女の職場にいますよね。いちいち相手にしていると、本当に疲れてしまうはず。

 

マウンティング女の心理

マウンティング女は、高圧的で自信満々なのかと思いきや、実は内心は不安でいっぱいなのです。

 

自分に自信がない。よって、些細な事でも他人と比べて優位に立って安心しようとします。

 

仕事の成績や出身校、夫や彼氏、子ども。材料は何だっていいのです。自分が優位に立てるものを探して、自分の心の中だけで満足しておけば良いものを、相手に伝えなければ気が済まない。

 

うっとうしいなあ、と思いますが、他人と比較することでしか自信を持つことが出来ない可哀そうな人でもあります。

 

マウンティング女攻略法

マウンティング女にまともに関わっていると、疲労感でぐったりさせられます。関わりを必要最小限にするのが一番です。関わりが増えるほど、マウンティング対象が増えてしまいます。

 

マウンティング女が格付けしてきても、素知らぬふりで平静を保つように勤めましょう。その上で、相手が付いてこられないような話題を周囲の人に持ち掛け、入ってこられないようバリアを張るのがおすすめです。

 

7.噂大好き女

人の話に入ってくるのも好きで、そこで聞いた話を面白おかしく吹聴するタイプがいます。

 

女性は噂話が好きな人が多いですよね。しかも、聞いている人たちの驚いたリアクションを求めて、話を盛ることもしばしば。

 

実は、ウケたい、驚かせたい、という気持ちが強いだけで、全く悪意なしで噂話を流していることも多いのです。

 

いくら悪意がないと言っても、事実ではない噂を周囲の人に流されるのは迷惑ですよね。噂大好き女に変な噂を流されないために、日頃から注意しておくべき事があります。

 

噂大好き女の心理

実は、女性は噂話をすることによって安心感を得るのです。なぜなら、噂話をするとドーパミンに似た脳内物質が放出されます。それにより、ストレスを緩和する女性ホルモンが増加します。女の職場で噂話が蔓延するのは、無意識のうちにこの効果を求めているのかも知れません。

 

噂大好き女攻略法

噂大好き女が色々質問してきても、「どうかな」「忘れたな」と、答えないことが賢明です。のらりくらりかわしているうちに、面白くなくなって聞いてこなくなるはず。自分のプライベートな話をしないことが大切です。

 

また、噂大好き女の話には関心を示さないことも大切です。その場にいて相槌をうっただけで「〇〇さんも言ってた」と、あなたが言ったことになってしまう危険性もあります。

 

コワい女の園を生き抜こう

女だらけの職場には、怖いことがいっぱいですね。特に厄介な上記の7タイプを見極めたら、うまく立ち回ってください。この人はこのタイプだな、と割り切って、自分を責めることはせずに、自信を持って接してください。あなたから性格悪い女が遠ざかっていきますように!

 

おすすめの記事